2020年10月02日
ちょこっとソルト、伊東港、オレンジビーチ
本日は伊東港と近くのオレンジビーチでウルトラライトショアジギングをして来ました。
オレンジビーチでは15グラムのメタルジグでマゴチを一匹。

その後は伊東港の東海汽船前でシェードを丹念に15グラムのメタルジグを撃っていきました。
ボトムまで落して水面近くまでワンピッチジャークをし、テンションフォールやフリーフォールを織り交ぜていきます。
そうすると、押さえ込むようなアタリが出ます、このアタリを取れるかで釣果がガラリと変わります。
ベイトタックルだとアタリを取るのが簡単なんですよね実は。
アワセを入れて一気にボトムから引き剥がします。
そうすると、写真のような綺麗なお魚さんと対面が出来ます。

続いて二匹目も大体こんな感じのが釣れます。

こんな感じで結局三匹、日中に釣る事が出来ました。
オマケの画像、いるか浜にて、エソで良ければいくらでも釣れますよ(笑)

一時間で六匹シクシク、泣けるわ
オレンジビーチでは15グラムのメタルジグでマゴチを一匹。
その後は伊東港の東海汽船前でシェードを丹念に15グラムのメタルジグを撃っていきました。
ボトムまで落して水面近くまでワンピッチジャークをし、テンションフォールやフリーフォールを織り交ぜていきます。
そうすると、押さえ込むようなアタリが出ます、このアタリを取れるかで釣果がガラリと変わります。
ベイトタックルだとアタリを取るのが簡単なんですよね実は。
アワセを入れて一気にボトムから引き剥がします。
そうすると、写真のような綺麗なお魚さんと対面が出来ます。
続いて二匹目も大体こんな感じのが釣れます。
こんな感じで結局三匹、日中に釣る事が出来ました。
オマケの画像、いるか浜にて、エソで良ければいくらでも釣れますよ(笑)
一時間で六匹シクシク、泣けるわ
Posted by 花太郎 at 19:44│Comments(0)
│ちょい海釣り